fc2ブログ

道産子フェネック.。・:*:・゚'

北の地で暮らしているフェネックとのブログです♪

お引越し。

2019.02.26 (Tue)

活発になってきたので
ガラスケースのお部屋から

2月26


衣装ケースのお部屋に移りました~🍀

2月26

2月26


最初はピーピー騒いでたけど
(いっちょ前に【ホロホロホロ~】って鳴けるようになってきた)

[広告]



隅っこで丸まってねんね。

2月26


2月26

フェネック 販売 里親 価格 誕生 出産 飼い方 飼育 赤ちゃん
スポンサーサイト



鈴。

2012.04.24 (Tue)

ケージから出して遊ばせるようになると
遊んでる途中で眠くなって
物陰に隠れて寝ちゃうとドコに行ったか分からなくなったり・・・
探すのが大変だったりするので

毎年、チビフェネには鈴を付けてます

     24年4月24日 (1)



小さ過ぎると食べちゃうと大変なので
ある程度大きいのを。

     24年4月24日 (2)


今年も付けました。
チリチリ鳴ってます

     24年4月24日 (3)
フェネック 里親 価格 販売 誕生 出産 飼い方 飼育



脱走・・・。

2012.04.22 (Sun)

成長して来て、動きも活発になって来たチビフェネさん。

衣装ケースの保育器からも
脱走しそうになって来ました

     24年4月22日 (1)

ジャンプして、前足を掛け・・・
握力で踏ん張る


イロイロな仔が代わる代わる
脱走を試みる

     24年4月22日 (2)


こんなに持ちあがる~

     24年4月22日 (3)



このままじゃ危ないので
お引越し


猫用2段ケージの
1段目だけ使用。

     24年4月22日 (4)


ダンボールの小屋に、パネル型のペットヒーターを敷いて設置。
ペットシーツを敷いて完了。
フェネック 里親 価格 販売 誕生 出産 飼い方 飼育

お引越し。

2012.04.13 (Fri)

発泡スチロール保育器が・・・

     24年4月13日 (1)

掘られて
穴が開く前に・・・お引越し


衣装ケースを利用した
広い保育器です

パネルヒーターとヒヨコ電球のヒーターを設置し。
ペットシーツを敷き詰めて。

フェネックBaby投入

     24年4月13日 (2)


慣れない環境に最初はワタワタしてました
フェネック 里親 価格 販売 誕生 出産 飼い方 飼育


生後21日目。

2012.04.09 (Mon)

シリンジから猫用の哺乳瓶に昇格しました
上手にチュッチュしてくれます。

     24年4月9日 (1)

後ろ足で踏ん張って
前足はお手手をイッパイに開いてモミモミします。

可愛いねぇ

     24年4月9日 (2)



顔を左右に振りながら飲んだりするので
上手に飲めない仔の場合は・・・

口角を指で優しくふさいであげると
上手に飲めたりします。

     24年4月9日 (3)

フェネック 里親 価格 販売 誕生 出産 飼い方 飼育


犬用の哺乳瓶は乳首が大きいので
猫用の方が合ってるかな



 | HOME |  »

プロフィール

檸檬

Author:檸檬
道産子フェネックに
足を止めて頂き
ありがとうございます・:.,;*

動物オンリーの
自己満足なブログですが
覗いて行ってくれると
嬉しいです♪

動物取扱責任者許可番号
→ 札保動セ登録第753号

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

クッキー♂ (故)
H18年6月2日産まれ 
みるく♀(故)
H19年6月9日産まれ
まめ♂   
H23年3月16日産まれ
うめ♀(クッキー&みるくの仔)
H25年4月27日産まれ

あしあと・・・

お問い合わせ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR